雇入れ時等安全衛生教育

雇入れ時安全衛生教育とは?雇入れ時に必要な安全衛生教育です!

25,114人の方が、この記事を参考にしています。

新規採用者や作業内容が変わる方を雇い入れる際、事業者は安全または衛生に関する教育を実施しなければいけません。

雇入れ時安全衛生教育は、講習科目が複数定められており、その内容を通じて労働災害を防ぐための知識を身につけることが目的です。

今回の記事では、雇い入れ時に必要な安全衛生教育の講習概要と詳細について詳しく解説します。オンラインで受講する方法についてもみていきましょう。

雇入れ時安全衛生教育とは?

雇入れ時安全衛生教育とは、労働者を雇い入れたときに事業者が行うとされている安全衛生教育のことです。

教育の内容は、労働安全衛生規則第35条にて次のように規定されています。

No 講習科目
1 機械、原材料などの危険性または有害性およびこれらの取扱い方法に関すること
2 安全装置、有害物抑制装置または保護具の性能およびこれらの取扱い方法に関すること
3 作業手順に関すること
4 作業開始時の点検に関すること
5 当該業務に関して発生する恐れのある疾病の原因および予防に関すること
6 整理、整頓および清潔の保持に関すること
7 事故時などにおける応急措置および退避に関すること
8 前各号に掲げるもののほか、当該業務に関する安全または衛生のために必要な事項

上記が講習で学ぶ科目です。

事務仕事が中心となる業種などについては、1~4の講習科目を省略してもよいとされていますが、原則としては、上記の内容を講習で受講しなければいけません。

事業者は、労働者の安全を守る意味でも従事する業務を考慮して十分な安全衛生教育を行うことが必要であるとされています。

では、具体的にはどのような講習が実施されるのでしょうか?次のセクションでは、講習の概要や対象者、実施内容について解説します。

雇入れ時安全衛生教育の講習会

労働安全衛生規則第35条にて、事業者は労働者の雇い入れまたは労働者の作業内容を変更したときに労働者に対して安全または衛生のための教育を行うことが義務づけられています。

というのも、職場における労働災害や疾病を未然に防ぐには、入社時に安全や衛生に関する基礎知識を身につけておくことが必要です。

特に、建設業は全産業の中で労働災害が多い産業といわれています。新規の採用者が安全衛生の知識を欠いたまま未経験の作業を行うと労働災害につながることがあるため、非常に危険です。

そのため、雇入れ時安全衛生教育は、新規採用者や作業内容が変わる方、そのほか雇い入れ時に教育を受けていない方は受講対象者となります。

講習内容については、次の表を参考にしてください。講習時間は、実施する教育機関によって異なるため、受講する前に必ず確認しておきましょう。

雇入れ時安全衛生教育について
No. 講習内容
1 安全衛生の基本
2 保護具・安全装置
3 正しい安全手法
4 リスクアセスメント
5 健康の保持
6 応急処置の方法

上記が具体的な講習内容です。ただし、雇入れ時等安全衛生教育はカリキュラム名も講習機関により少し異なります。しかし内容は同じで、どの講習も新規採用者を含む受講対象者が安全や衛生面において大切にしなければいけないことなので、必要な知識を身につけましょう。

安全衛生教育における雇入れ時安全衛生教育の立ち位置

先ほどもお伝えしましたが、労働安全衛生法により、事業者は、あらゆる雇用形態の労働者に対して、安全または衛生のための教育を実施することが義務づけられています。

このとき、雇入れ時安全衛生教育は、危険または有害な業務に関する際に実施する特別教育とは異なります。特別教育ではなく安全衛生教育といった立ち位置です。

また、雇入れ時安全衛生教育と類似したものに職長などに対する教育があります。一見すると似たように感じますが、それぞれで違いがあります。

職長などに対する教育は、建設業、一部業種を除く製造業、ガス業、電気業、自動車整備業、機械修理業が該当する業務です。

加えて、これらの職務に従事することになった職長もしくはそのほかの作業中の労働者を指導または監督する者に対して事業者が安全または衛生のための教育を行うものとされています。

吹き出し左側用のアイコン

雇入れ時安全衛生教育と職長などに対する教育、特別教育の違いについて簡単に把握し、正しい情報で安全衛生教育にのぞみましょう。

雇入れ時安全衛生教育をオンラインで手軽に受講!

雇入れ時安全衛生教育を受講する際に、日頃は仕事が忙しくてスケジュールの調整が難しいといった方は、オンラインで手軽に受講するのがおすすめです。

ここでは、SATの教育内容を参考に詳細をみていきましょう。

SATのオンライン雇入れ時安全衛生教育

SATの雇入れ時安全衛生教育は、新規採用者や作業内容が変わる受講対象者が行う教育で、3時間5分の講座プログラムで実施されているのが特徴です。

顔認証によるWeb講座プログラムを実現しているのも特徴で、受講する際に事業所にて監視人を設置する必要がありません。

また、動画講義にて受講するため、自宅や通勤途中の交通機関内でも場所や時間を問わず内容を確認できます。すきま時間を有効活用できるのは大きなメリットといえるでしょう。

吹き出し左側用のアイコン

スケジュールを簡単に調整して手軽に受講したい方は、オンラインで受講しましょう。

雇入れ時等安全衛生教育は労働災害を防ぐための大切な教育

今回の記事では、雇い入れ時に必要な安全衛生教育の講習概要と講習時間、オンラインで受講する方法も含めて解説しました。

安全衛生教育は、職長などに対する教育や特別教育とは違った立ち位置なのが特徴で、労働災害を防止するために非常に大切な教育です。

日頃、仕事が忙しくて講習の参加が難しいといった方は、オンラインの講習にて受講しましょう。SATの講座であれば、場所や時間を問わずに受講可能です。

吹き出し左側用のアイコン

ぜひ、自分にあった方法で雇入れ時安全衛生教育を受講してください。

SATの雇入れ時等安全衛生教育
24時間365、オンラインでの受講可能!

    • スマホまたはPCがあればどこでもかんたん受講できる
    • 労働局確認済み!端末のカメラ受講状況をしっかり担保
    • 修了証はスマホアプリで即日自動発行!修了後すぐに受け取れます。
      ※プラスチックカードの修了証をお求めの方は、5営業日以内に修了証を発送いたします。

\ 詳しくはこちらをチェック /

『このブログについてお気づきの点等ございましたらこちらにご連絡下さい』

『雇入れ時安全衛生教育とは?雇入れ時に必要な安全衛生教育です!』の記事について

[contact-form-7 id="1771" title="記事に対するご意見投稿フォーム"]
取りたい資格・知りたいことをお選びください