動力プレスの金型等の業務に係る特別教育

動力プレス特別教育が受講できる全国の機関まとめ!

7,155人の方が、この記事を参考にしています。

動力プレスは金属加工で使用する機械で、製品の大量生産に欠かせません

しかし、扱い方を誤ると重大な事故につながるため、使用するには「動力プレスの金型等の業務に係る特別教育(動力プレス特別教育)」の受講が義務付けられています。

ここでは、動力プレス特別教育の概要と、全国で動力プレス特別教育を実施している機関を各地方別にまとめています。また、通信講座を利用した受講方法についても解説しています。

動力プレス特別教育とは?

まずは、動力プレスの取り扱いに特別教育が必要である理由と、特別教育の受講内容を見ていきましょう。

動力プレス特別教育の必要性

動力プレスとは、金属などを金型でプレスして金型と同じ形を作り出す金属加工の機械のことです。

動力プレスを取り扱うには、「動力プレスの金型等の業務に係る特別教育」の受講が、労働安全衛生規則で義務付けられています。

動力プレスのほかに、金属を切断加工するシャー(せん断機)を扱う場合も同じ特別教育の受講が必要です。これh、動力プレスの金型、シャーの刃の扱いを誤ると、重大な事故につながる危険性があるためです。

過去には、動力プレスの作業中にプレスの下に体を入れたところ、安全装置が一部故障していたことで作業者を検知せず、金型に挟まれて死亡した事例がありました。

また、シャーの刃の交換作業中、水圧クランプがゼロになったことで上刃が落下し、刃に挟まれて死亡するという事故も発生しています。

吹き出し左側用のアイコン

動力プレスの金型・シャーの刃の取付けや取外し、調整は危険性の高い業務であるため、特別教育で正しい取り扱い方法を学ぶ必要があるのです。

動力プレス特別教育の受講内容

動力プレスの金型等の業務に係る特別教育は、学科講習と実技講習をそれぞれ修了する必要があります。学科講習と実技講習の内容、講習時間は次のとおりです。

動力プレスの金型等の業務に係る特別教育の受講内容
学科/実技
講習内容
講習時間
学科
プレス機械又はシャー及びこれらの安全装置又は安全囲いに関する知識 2時間
プレス機械又はシャーによる作業に関する知識 2時間
プレス機械の金型、シャーの刃部又はプレス機械若しくはシャーの安全装置若しくは安全囲いの点検、取付け、調整等に関する知識 3時間
関係法令 1時間
実技
プレス機械の金型、シャーの刃部又はプレス機械若しくは、シャーの安全装置若しくは安全囲いの点検、取付け、取外し及び調整について 2時間
合計:10時間[学科8時間、実技2時間]

なお、動力プレスの金型等の業務に係る特別教育は、満18歳以上であれば誰でも受講可能です。

動力プレス特別教育を開催している全国の機関

ここでは、動力プレスの金型等の業務に係る特別教育を実施する機関を紹介します。

動力プレスの金型等の業務に係る特別教育は、各都道府県の各地区にある「労働基準協会」が中心となって開催しています。労働基準協会は特別教育や各種技能講習など、さまざまな講習会を実施する組織です。

全国の各地方ごとに紹介するので、居住地や勤務地の地方をご確認ください。なお、既に定員になっている場合や、本年度の講習が全て終了していることもあります。そのほか詳細な日時や場所等は各リンク先よりご確認ください。

【北海道・東北地方】で動力プレス特別教育を開催している機関

北海道・東北地方で動力プレス特別教育を開催している主な機関は以下の通りです。講習に関する詳細の情報は、リンク先よりご確認ください。

No. 【北海道・東北地方】動力プレス特別教育を開催している主な機関
1 公益社団法人 札幌労働基準協会(北海道)
2 公益社団法人宮城労働基準協会(宮城県)
3 一般社団法人鶴岡労働基準協会(山形県)

【関東地方】で動力プレス特別教育を開催している機関

関東地方で動力プレス特別教育を開催している主な機関は以下の通りです。講習に関する詳細の情報は、リンク先よりご確認ください。

No. 【関東地方】動力プレス特別教育を開催している主な機関
1 公益社団法人 東京労働基準協会連合会 立川労働基準協会支部(東京都)
2 職業訓練法人 アマダスクール伊勢原本校(神奈川県)
3 一般社団法人 浦和地区労働基準協会(埼玉県)
4 一般社団法人 龍ケ崎労働基準協会(茨城県)
5 一般社団法人 高崎労働基準協会(群馬県)

【中部地方】で動力プレス特別教育を開催している機関

中部地方で動力プレス特別教育を開催している主な機関は以下の通りです。講習に関する詳細の情報は、リンク先よりご確認ください。

No. 【中部地方】動力プレス特別教育を開催している主な機関
1 名古屋東労働基準協会(愛知県)
2 公益社団法人 静岡県労働基準協会連合会(静岡県)
3 一般社団法人 大垣労働基準協会(岐阜県)
4 一般社団法人 富山県労働基準協会(富山県)
5 一般社団法人 三条労働基準協会(新潟県)

【近畿地方】で動力プレス特別教育を開催している機関

近畿地方で動力プレス特別教育を開催している主な機関は以下の通りです。講習に関する詳細の情報は、リンク先よりご確認ください。

No. 【近畿地方】動力プレス特別教育を開催している主な機関
1 一般社団法人 淀川労働基準協会(大阪府)
2 一般社団法人 東大阪労働基準協会(大阪府)
3 一般社団法人 尼崎労働基準協会(兵庫県)
4 公益社団法人 京都労働基準協会(京都府)
5 公益社団法人 滋賀労働基準協会(滋賀県)

【中国・四国地方】で動力プレス特別教育を開催している機関

中国・四国地方で動力プレス特別教育を開催している主な機関は以下の通りです。講習に関する詳細の情報は、リンク先よりご確認ください。

No. 【中国・四国地方】動力プレス特別教育を開催している主な機関
1 公益社団法人 広島県労働基準協会(広島県)
2 一般社団法人 岡山県労働基準協会(岡山県)
3 一般社団法人 香川労働基準協会(香川県)
4 公益社団法人 愛媛労働基準協会(愛媛県)

【九州地方】で動力プレス特別教育を開催している機関

九州地方で動力プレス特別教育を開催している主な機関は以下の通りです。講習に関する詳細の情報は、リンク先よりご確認ください。

No. 【九州地方】動力プレス特別教育を開催している主な機関
1 福岡東労働基準協会(福岡県)
2 若松労働基準協会(福岡県)
3 一般社団法人 大分県労働基準協会(大分県)

【動力プレス特別教育】実技講習の受講方法

先に述べたように、動力プレスの金型等の業務に係る特別教育では、学科講習と実技講習の受講が必要です。

しかし、講習会によっては学科講習のみ実施する場合もあります。講習会が学科講習のみである場合、別途所属する事業場での実技講習が必要です。

吹き出し左側用のアイコン

実技講習の講師は動力プレスやシャーの技術と経験がある、職場の上司などに務めてもらうとよいでしょう。

講師の立ち会いのもと、プレス機械の安全装置や安全囲いの点検、取付け、取外し、調整の講習を2時間以上行います。なお、実技講習では実施内容を記録し、保存する必要があるため注意しましょう。

動力プレス特別教育は通信講座でも受講可能

動力プレスの金型等の業務に係る特別教育は講習会のほかに、通信講座で受講することも可能です。

最後に、SATの動力プレスの金型等の業務に係る特別教育例に、通信講座で受講するメリット、実技講習の受講方法を紹介します。

通信講座なら自由な時間に講座を受けることができる

講習会に参加する時間が取れない方は、動画とテキストで勉強できる通信講座が最適です。

講習会の学科講習は8時間かかるため、丸1日拘束されることになりますが、SATの通信講座はテキストがPDF形式で本を持ち歩く必要がなく、通勤中や休憩時間でも勉強できます。

講習会では受講終了で修了証が受け取れますが、SATの通信講座では最終試験に合格しなければ修了証は受け取れません。80%以上の正答率が必要であるため、話を聞くだけの講習会と比べ、内容の理解度がアップするでしょう。

実技講習は事業場で実施する必要がある

労働基準協会の講習会と同様に、通信講座の動画とテキストは学科講習に沿った内容です。そのため、実技講習は各事業場で別途実施しなければなりません。

SATの講座では実技講習に役立つ、「プレス作業実技マニュアル」を用意しています。マニュアルには、実機の確認や作業方法、点検方法、プレス機の準備や実践など、実技講習の方法を詳しく解説しているため、スムーズに実習を進められるでしょう。

【動力プレス特別教育】多忙な方には通信講座の利用がおすすめ

動力プレスやシャーを取り扱う業務に従事する場合、動力プレスの金型等の業務に係る特別教育の受講が必要です。

動力プレスの金型、シャーの刃の取付けや取外し、調整などのやり方を誤ると、死亡事故につながる危険性があります。事故を防ぐためにも安全に使用するための知識をしっかり学ぶことが大切です。

講習会は労働基準協会で実施しており、全国で開催されています。ただし、講習会で学科講習のみの実施だった場合、実技講習は事業場で各自実施しなければなりません。

また動力プレスの金型等の業務に係る特別教育は、通信講座でも受講が可能です。

吹き出し左側用のアイコン

いつでもどこでも勉強ができるため、動力プレスへの理解度が高くなるでしょう。講習会に参加する時間がない方は、通信講座の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

SATの動力プレスの金型等の業務に係る特別教育
24時間365、オンラインでの受講可能!

    • スマホまたはPCがあればどこでもかんたん受講できる
    • 労働局確認済み!端末のカメラ受講状況をしっかり担保
    • 修了証はスマホアプリで即日自動発行!修了後すぐに受け取れます。
      ※プラスチックカードの修了証をお求めの方は、5営業日以内に修了証を発送いたします。

\ 詳しくはこちらをチェック /

『このブログについてお気づきの点等ございましたらこちらにご連絡下さい』

『動力プレス特別教育が受講できる全国の機関まとめ!』の記事について

[contact-form-7 id="1771" title="記事に対するご意見投稿フォーム"]
取りたい資格・知りたいことをお選びください