テールゲートリフター特別教育

テールゲートリフター特別教育を社内で行う方法!

31,853人の方が、この記事を参考にしています。

テールゲートリフタートラックの荷台後部に装着された荷物積み降ろし用の昇降装置であるテールゲートリフターは、多くの場所で使われています。

2024年2月1日より、テールゲートリフターを使用して荷物を積み下ろす作業に対して特別教育が義務化されました。

「特別教育を社内で実施できるのか?」と悩んでいる安全教育の担当者もいるでしょう。今回は、テールゲートリフター特別教育の概要や特別教育を社内で行う方法について解説します。

テールゲートリフターの概要や特別教育の必要性について

はじめに、テールゲートリフターとはどのような装置なのか、なぜ特別教育が必要になったのかについて解説します。

テールゲートリフターは物流をはじめとしてさまざまな場所で利用されているリフトの一種です。「名前はよく知らなかったけれど、使っている」といった方もいるでしょう。

ここでは、特別教育の必要性や重要性についても解説するので、参考にしてください。

テールゲートリフターとはどのような装置?

テールゲートリフターとは、昇降装置の一種です。トラック後部に装着して荷物の上げ下ろしに用います。

「パワーゲート」と呼ばれる現場もありますが、パワーゲートは極東開発工業株式会社が製造・販売している登録商品です。

テールゲートリフターは、精密機器や重量物の積み下ろしの現場や、フォークリフトが入れない現場などをはじめ、荷物の上げ下ろし現場で広く使われています。

吹き出し左側用のアイコン

テールゲートリフターがあれば、重い荷物や慎重に扱う必要がある荷物なども、短時間で簡単に上げ下ろしが可能です。

テールゲートリフターは正しく使わないと危険

テールゲートリフターは一般的なフォークリフトとは異なり、扱うのに特別な免許などは必要ありません。誰でもテールゲートリフターを用いて荷物の積みおろしが可能でした。

しかし、テールゲートリフターの誤った使用法により、労働災害が多発しました。一例を挙げると以下のようなものです。

テールゲートリフターによる労働災害例

  1. 作業者の転倒・転落・飛び降りによる負傷
  2. 荷物の作業者の転倒・転落、下敷き等による負傷労働安全衛生規則の一部
  3. 荷物の転倒・転落による下敷き等による負傷
  4. 昇降板との間にはさまれて負傷

特に、1~3までの労働災害が全体の65%をしめています。そのため、テールゲートリフターに関するは労働安全衛生規則は何度か改正され、現在は以下のようになっています。

テールゲートリフターに関する労働安全衛生規則(一部抜粋)

2023年10月1日より、昇降設備の設置義務の対象となるトラックの最大積載量が5トン以上から2トン以上に拡大

2023年10月1日より、保護帽の着用が必要な貨物自動車の範囲に「最大積載量2トン以上5トン未満で荷台の側面が開放できるもの、及びテールゲートリフターが設置されているもの」が追加

テールゲートリフター特別教育の義務化について

テールゲートリフターを安全に使用するために、厚生労働省はインターネット上でパンフレットやポスターなどを公開して啓蒙活動に力をいれています。

さらに、2024年(令和6年)2月1日よりテールゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業への特別教育が義務化されることとなりました。

吹き出し左側用のアイコン

これにより、テールゲートリフターを使用して荷物を上げ下ろしする作業に関わる方は、特別教育の受講が必要です。

テールゲートリフター特別教育の概要

ここでは、テールゲートリフター特別教育の概要や対象者、特別教育をおこなわなかった場合の罰則について解説します。

テールゲートリフターを使って作業をしており、特別教育について詳しく知りたい方は参考にしてください。

テールゲートリフター特別教育の対象者

テールゲートリフター特別教育は、18歳以上のテールゲートリフターの操作者を対象とした特別教育です。稼働スイッチの操作、キャスターストッパー等の操作、昇降板の展開や格納の操作をする方全てが対象となります。

ただし、テールゲートリフターを用いて荷物の積み下ろし作業をする方のみが対象となります。例えば、車両の点検でテールゲートリフターを操作する場合や、介護用車両に設置された車いす用装置を操作する場合などは対象外です。

テールゲートリフター特別教育の内容

テールゲートリフター特別教育の内容は学科教育と実技教育の2種類があり、詳しい内容は以下のとおりです。

学科教育 合計4時間

・テールゲートリフターに関する知識:1.5時間
 ※種類や構造・点検や整備の方法など
・テールゲートリフターを使用した作業に関する知識:2時間
 ※テールゲートで扱える荷物の種類や取り扱い方
 ※台車の種類や構造、取り扱い方
 ※保護具着用の必要性と方法
 ※災害防止教育
・テールゲートリフターに関する法令:0.5時間

実技教育 合計2時間

・テールゲートリフターの操作に関する実技教育:2時間

なお、2024年1月31日以前、荷を積み卸す作業を伴うテールゲートリフターの操作業務を6ヵ月以上行なっていた場合、実技教育の一部が免除されます。つまり、特別教育は主にこれからテールゲートリフターの操作に関わる方を主な対象としています。

テールゲートリフター特別教育の方法

テールゲートリフター特別教育は、社内で受講する方法と外部機関で受講する方法の2種類があります。外部機関で受講する場合は、実施する機関に申し込んで受講しましょう。

社内で受講する場合は、以下のような2つの方法があります。

  1. 外部から講師を招く方法
  2. Eラーニングを利用してWeb講習を受ける

ただし、Eラーニングを利用して受けるWeb講習は学科のみ可能です。実技は別の場所で受けるか、実技経験者のもと自身で実施する必要がありますので注意しましょう。

また、特別教育が修了すると修了証が発行されるので、忘れずに保管しておきましょう。

テールゲートリフター特別教育を受けない場合の罰則

テールゲートリフター特別教育を受けなかった場合、作業者を雇用している事業主が6ヵ月以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。

また、事業主は特別教育の受講者の氏名や科目等の記録を作成し、3年間保存する義務もあります。これを怠った場合、50万円以下の罰金が科せられるので注意しましょう。

吹き出し左側用のアイコン

なお、テールゲートリフターの作業者を雇用している場合、2024年(令和6年)1月31日までに特別教育を受けさせなければなりませんので、早めに受講するように心がけましょう。

テールゲートリフター特別教育を社内で受けるならWeb講習がおすすめ

テールゲートリフター特別教育の学科での受講時間は4時間ですので、半日程度で終わります。内容も決して難しくないので、社内で特別教育を受けたいと考えている方もいるでしょう。

テールゲートリフター特別教育を社内で受ける場合、講師を招く方法と、Eラーニングを用いてWeb講習を行なう方法があります。また、講師を社内で育成する方法もありますが、一定の時間がかかるので、現実的な方法ではないという会社も多いかもしれません。

ここでは、Eラーニングを用いたWeb講習のメリットや注意点を紹介します。

インターネットが通じる環境があればどこでも視聴できる

Web講習は、インターネットが通じる環境であればどこでも受講できます。ですから、人数にかかわらずいろいろな場所だけで受講が可能です。

吹き出し左側用のアイコン

例えば、受講者が少なすぎて外部から講師を招くと採算が合わない場合や、逆に受講者が多すぎて部屋が用意できない場合でも問題ありません。

また、あらかじめ録画した教材ならばいつでも受講が可能です。受講者の了解が得られれば、休みや終業後に行なってもいいでしょう。

Web受講ができるのは学科のみ

テールゲートリフター特別教育は、学科と実技の2種類があります。Webで受講できるのが学科教育の4時間だけです。実技教育は外部で受講するか、実技実施責任者を独自で用意して実技を行う必要があるので注意してください。

また、2024年1月31日以前、荷を積み卸す作業を伴うテールゲートリフターの操作業務を6ヵ月以上行なっていた場合、実技教育の一部が免除されます。

吹き出し左側用のアイコン

ですから、何人かに分けて外部で実技教育を受け、最後にまとまって学科教育をWeb受講してもいいでしょう。

まとめ:テールゲートリフター特別教育を社内で受けるならWeb受講がおすすめ

テールゲートリフター特別教育を受けたいが、「早く受けなければいけないのはわかっているが、時間がない」と悩んでいる方もいるでしょう。そのような場合は、Web講習の受講がおすすめです。

吹き出し左側用のアイコン

2時間だけ実技科目を別途受ける必要がありますが、学科科目ならば24時間いつでも受講が可能です。

SATのテールゲートリフター特別教育は
24時間365、オンラインでの受講可能!

    • スマホまたはPCがあればどこでもかんたん受講できる
    • 労働局確認済み!端末のカメラ受講状況をしっかり担保
    • 修了証はスマホアプリで即日自動発行!修了後すぐに受け取れます。
      ※プラスチックカードの修了証をお求めの方は、5営業日以内に修了証を発送いたします。

\ 詳しくはこちらをチェック /

『このブログについてお気づきの点等ございましたらこちらにご連絡下さい』

『テールゲートリフター特別教育を社内で行う方法!』の記事について

[contact-form-7 id="1771" title="記事に対するご意見投稿フォーム"]
取りたい資格・知りたいことをお選びください